登山のための鍛錬としてWalkingを始めています。最寄の駅からひと駅手前から降りて歩くことを始めましたが、
田舎のため30分近くいつもより時間がかかるようになりました。
早歩きに心がけていますが、Walking中はペースがよくわかりません。
iPhoneのアプリでナビゲーションのカテゴリでアプリを探していましたが、
健康&フィットネスのカテゴリで探すと色々とGPSロガーになるアプリが見つかりました。
とりあえず、無料で試せるWalk Tracker Freeというアプリを使用してみました。
これもBit Mapと同様に英語ですが、使いこなすにはPCとの連携が必要なので
英語力が必要そうです。(自分には無理)
それでも単体で使用する際にはペースに応じて音声(これも英語だけど)で
現状を教えてくれるので長時間のWalkingには便利でした。
一応ロギングもPC経由でKMLに出来ました。
でも本命はWalkmeter GPS(有料)かな。これは単体でほとんど完結できそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿