軽さに惹かれてPRS-T1にしました。本だけではなくニュースも読んでみたかったので、calibreと言う、
ソフトウェアを導入しました。
calibre-ebook.com
epub形式にすると目次等も自動で生成されるので良かったのですが、文字化けが発生しました。
PRS-T1の場合、htmlの xmlnsを含むタグに xml:lang="ja" lang="ja"を追加することで
回避できるとの事だったので、メニューの"本を変換"->"検索&置換"で
検索に使う正規表現で
\<html xmlns="http:\/\/www.w3.org\/1999\/xhtml".*\>
変換するテキストに
\<html xmlns="http:\/\/www.w3.org\/1999\/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"\>
を入れて"OK"で文字化けが回避できました。一括でできるのでニュースリーダーとして
うまく活用できそうです。
でも、CNET Japanと時事通信はもう少し変更がいるようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿